多汗症でお困りの方へ

不調の男性

「人よりも汗っかきである」「動いていないのに汗だくになってしまう」といった不快な症状にお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。このような症状に悩まされているならば「多汗症」である可能性が高いでしょう。

多汗症はその名の通り大量に汗をかく症状のことを言い、特に人前に出る時やデートをする時など、は症状が出ることで精神的ストレスにもつながります。また、荷物を運ぶ際には汗で滑ってしまったり、自分が触れる場所に汗がつくことを心配される方もいらっしゃるでしょう。

多汗症は西洋医学と東洋医学で原因の考え方が異なりますが、東洋医学では根本原因に焦点を当て、症状を改善していきます。多汗症でお悩みの方はぜひこちらをご覧ください。

【動画解説】汗かき、多汗症の理由とは?

※施術効果には個人差があります。

多汗症とはどんな症状?

運動・男性

多汗症は、生理的・環境的な理由がないのに異常なほど大量の汗をかいてしまう状態のことを言います。

生理的・環境的な理由とは以下のようなものが挙げられます。

  • 運動をした
  • 気温の高い環境にいる
  • 辛いものを食べた

これらの状態になると必然的に体が体温を下げようとして汗をかき、熱を体内から放出します。

しかし、多汗症の場合はこういった汗をかく理由がないにもかかわらず、知らず知らずのうちにじんわりではなく大量にしたたるほどかくのが特徴なので、日常生活にも支障が出る場合があります。

多汗症の2つのタイプ

エクササイズ

多汗症には大きく分けて2種類のタイプが存在します。

  1. 全身に大量の汗が出る
  2. 手のひらや足の裏、わきの下など特定の場所から大量の汗が出る

全身に大量の汗が出るタイプのことを「全身性多汗症」といい、部分的に大量の汗が出るタイプのことを「局所多汗症」と言います。

また多汗症は以下のように軽度・中度・重度に分けられ、感じられる症状や目に見える症状が異なります。

軽度汗ばんでいるが、よく見ないと汗ばんでいるのが分からない
中度汗ばんでいる様子がハッキリと見える
重度汗が体からしたたり落ち、周りからも見える

重度の場合は、デスクワークをおこなう際に書類が汗で濡れてしまったり、自分の触った場所に汗がつくことが気になってしまうため、放っておくと精神衛生上よくありません。

多汗症の原因は「陽虚(ようきょ)」

説明

多汗症は西洋医学では、以下のようなものが原因と考えられています。

  • 甲状腺機能
  • 自律神経の不調
  • ストレス

しかし、多汗症の多くは「原因不明」とされることも多く、根本改善は難しい現状があります。


一方、東洋医学ではその人のもつ「体質」が原因と考えるため、体質から改善していくことにより根本改善が叶います。

多汗症の原因は「陽虚(ようきょ)」と呼ばれる体質が原因と考えており、体の表面が体の内側に比べて弱い状態になっていることを指します。

身体

私たち人間の体は6080%が水分で占められていますが、陽虚になると体の表面が弱いと隙間がたくさんでき、汗として排出してしまうのです。また、多汗症で悩まれている方の中には喘息や咳など呼吸器の疾患やぎっくり腰、円形脱毛症といった症状があわせて出ている場合が多いです。

東洋医学では、目に見える症状や現在悩まされている症状だけではなく、体を全体として捉えて根本から改善を目指しますので、一つの症状だけに焦点を当てることはありません。「汗かきの体質」を改善することによって体全体の不調を改善することができ、健やかな毎日を取り戻すことができます。

体質を把握するための「四診法」とは?

鍼灸・施術

当院では一人一人の体質を把握するために「四診法」という方法を用います。四診法とはどのようなものなのか、こちらで詳しくご説明します。

東洋医学で古くから用いられている四診法とは、あらゆる角度から患者様の体の状態をチェックするのに必要不可欠な方法です。四診法は以下の方法で体に向き合い、一人一人に合った施術をしていきます。

望聞問切・東洋医学

  1. 視覚を通してチェックする「望診」
  2. 聴覚や嗅覚でチェックする「聞診」
  3. 問いかけと応答によりチェックする「問診」
  4. 脈や腹を診てチェックする「切診」

四診法を用いて体質や体の状態を詳しくチェックしたあとは、陽虚の状態を改善するために「経穴(けいけつ)」と呼ばれるツボにアプローチをしていきます。

このアプローチとは具体的に鍼やお灸を用いますが、痛みや熱さを感じないため、初めて鍼灸施術を受けられる方でも不安なく受けていただくことが可能です。

多汗症の場合、比較的症状の軽い方は12回の施術で変化を実感できることが多いです。年配の方や重度の方はやや時間がかかる場合はあるものの、病院で「原因不明」とされたケースでも多数改善実績がありますので一度ご相談ください。

※施術効果には個人差があります。

多汗症を改善して快適な毎日を目指そう

笑顔

多汗症は軽度であれば不快感があるくらいですみますが、重度になると日常生活にも支障をきたしてしまうことがあります。また、汗を大量にかくことによって「周囲から嫌がられないかな?」という精神的不安も生まれてしまいますので、放っておくと心身ともによくありません。

当院では東洋医学を用いた鍼灸施術をおこない、多汗症だけではなく体のあらゆる不調を改善できるようお手伝いさせていただきます。病院では「改善が難しい」と言われた症状でも、お気軽にご相談くださいね。

当院の技術は多くのメディアで紹介されています

50%OFF! 初回限定インターネット割引キャンペーン
WEB予約受付中
電話で問い合わせする
東洋はり灸院 新宿代々木院