斜視について

label斜視
顔面神経麻痺
  • 「目が合わないと指摘された」
  • 「ものが二重に見える」
  • 「頭を傾けるクセがある」

こうした不調やクセが続く場合、斜視を発症している可能性があります。斜視は放っておくと眼精疲労を引き起こしたり、相手に間違った印象を与えてしまったりする恐れがあるため、早めの対処が重要です。

東洋医学は斜視の改善方法が確立されていて、当店でも多くの斜視の方を改善に導いた実績がございます。ここでは、そんな東洋医学ならではの視点から、斜視について詳しく解説していきます。

【動画解説】内斜視・外斜視でお困りの方へ

<

【対談動画】内斜視を改善された男性へインタビュー

※施術効果には個人差があります。

斜視とは

気分障害

斜視とは、片目が対象物とは違う方向を見てしまう病気です。通常、何かを見るときは意識しなくても両眼とも同じ方向を向くことができますが、斜視の場合はそれができません。斜視は生まれつき発症するケースや、成人になってから突然斜視になるケースなど、さまざまな発症パターンがあります。小児の斜視は視力低下を引き起こすため、早期の対応が必要です。

一方、成人の斜視は視力低下を伴わないため、放っておく方がたくさんいらっしゃいます。しかし、斜視は放置しておくと眼精疲労を引き起こし、仕事や日常生活に支障を及ぼすため放置は危険です。また、斜視の見た目から話を聞いていないなど、誤解を招く印象を与えてしまうこともあります。いずれにせよ、斜視を疑ったら早めの対処を心がけましょう。

斜視の主な症状

耳鳴り・女性

斜視と一言でいっても、片眼が鼻方向を向いてしまう内斜視や、耳方向を向いてしまう外斜視、眼球が回転してしまう回旋斜視などさまざまな症状があります。見た目の症状はもちろんですが、物が二重に見えたりピントが合わなくなったりと、見え方の異常も斜視の症状の特徴です。

また、対象物が常に見えにくい状態のため首を左右に振る頭を傾けるといった動作もクセになりやすくなります。

東洋医学から見た斜視の原因

東洋医学・説明

斜視の原因は遠視や視力低下、加齢などが考えられますが、いちばん多いのは筋肉のバランス不良です。しかしこれらが起こる原因はわかっておらず、眼科では手術を勧められるケースもたくさんあります。

もちろん症状が進行している場合などは、外科的な手術も有効です。ただし手術をしなくとも、斜視になりやすい体質を見極め、原因を特定できれば手術をしなくても斜視は改善できます。キーポイントは、身体を内側から整える東洋医学の鍼灸施術です。

当店の鍼灸の特徴と斜視の施術

鍼灸・施術

東洋医学は体質改善慢性疾患に強い伝統医学です。斜視の場合、多くは目に原因があると考え、目の検査ばかり行います。片や東洋医学は、斜視だから目だけ見て施術を行うということはほとんどしません。

例えば、目の筋肉バランスの異常は目だけに原因があるとは限らないため、身体全体を見て原因を追求します。東洋医学には施術者の五感を駆使し、身体の状態を正確に把握する四診法(ししんほう)というカウンセリング法があります。

望聞問切・東洋医学

当店では必ず、最初に四診法を行って一人ひとりの斜視の原因を突き止めてから施術を行うのが鉄則です。原因を特定してからツボを用いて鍼灸で的確にアプローチをするため、7割以上の方に改善を実感いただいています

斜視の方は目の症状以外にも、

  • 頭痛
  • 鼻炎や花粉症など鼻の炎症
  • 肩こりや腰痛などの身体の痛み
  • PMSなど女性特有の疾患
  • 肺や呼吸器系が弱い
  • 風邪を引きやすい虚弱体質

といった症状を併発していることが多いです。

これは斜視の方がこのような症状も引き起こしやすい体質だからです。東洋医学の鍼灸は、身体の内側に作用して不調を根本から解消し、体質を改善させます。斜視の施術でその他の不調もまとめて解消できるのが、当店の鍼灸の強みです。

視線の悩みは東洋医学でスッキリ改善

スマホを見る女性

斜視は視線がずれてしまうことがコンプレックスになったり、目が疲れやすかったりと生活に負担がかかりがちです。しかし、改善したくても原因不明と言われることが多く、お悩みの方も少なくありません。

東洋医学の鍼灸なら、手術をすることなく体質改善を促すことで斜視の症状改善が見込めます。視線がずれてしまう症状にお悩みの方は、ぜひ東洋医学専門の鍼灸をお試しください。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

当院の技術は多くのメディアで紹介されています

50%OFF! 初回限定インターネット割引キャンペーン
WEB予約受付中
電話で問い合わせする
東洋はり灸院 新宿代々木院